「常設展 多言語音声ガイド」の運用開始しました♪
投稿:2025年2月1日
常設展の内容をスマートフォン等で聞くことのできる「多言語(日本語、英語、中国語)音声ガイド」を1月30日(木)から運用開始しました。
2次元コードを読み込むと、音声と文書で常設展の内容紹介が受けられます。
1ヶ所約1分間で、全部の解説を視聴しても15分程度です。
「施設概要」から始まり、チューリップの系統を解説する「チューリップ15分類」、季節の花とチューリップを展示する「ワンダーガーデン」、栽培の歴史、文化を学べる「アンダーファーム」など15か所の情報を提供します。
2次元コードを一度読み込めば、15か所の解説がサムネイルで一覧表示され、視聴したい解説を探しやすくなっています。
また、2次元コードのアドレスを保存しておけば館外でも閲覧できます。ご自宅でも視聴できます。
ぜひ、ご利用ください!